Scratch(スクラッチ) 難易度★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

ハッピーバースデーの歌とアニメを作る - Scratch音楽

 

今回はScratch(スクラッチ)の拡張機能「音楽」やコスチュームを使って、ハッピーバースデーを歌うアニメ作りをご紹介します。

スプライトがハッピーバースデーを歌っているようなアニメと、歌の後に「ハッピーバースデー」の文字を表示するアニメを作りましょう。

スプライトとスクリプトの数が多めですが、考え方は簡単なのでやってみてください。

お誕生日の家族や友達にプレゼントするニャア

 

ハッピーバースデーの歌を作る

まずはハッピーバースデーを歌うスプライトを選びます。

(ここでは例として"heart face"とします。)

"拡張機能を追加"から"音楽"を追加します。

音楽のスクリプトメニューから以下のスクリプトを組み立てましょう。

"64"などの数字は音符、"拍数"は音を鳴らす長さです。

拍数は好みで変えて良いニャア

0.25 , 0.5 , 0.75 , 1 , 1.25 , 1.5 , 1.75 , 2 ...のように0.25ずつ変えるのがやりやすいですヨ!

 

背景を選ぶ

ここで背景も決めておきましょう。

"背景を選ぶ"から好きなものを選んでください。

ニャアは"party"にしたニャア

 

スプライトが歌うアニメを作る

次にスプライトが歌っているようなアニメを作ります。

これにはスプライトのコスチュームを編集するのが便利です。

ポイント

  • スプライトの"コスチューム"タブを開く
  • 1つめのコスチューム(heart face)を右クリック → "複製"

  • 複製されたコスチューム(heart face2)の口を選択 → "削除"

  • "筆"をクリックして好きな形の口を描く(歌っているように!)

コスチュームが2つできたら、"コード"タブをクリックしてスクリプトゾーンに戻ります。

 

スプライトの初期設定をする

ではこのスプライトの位置などを決めます。

ほぼステージの中央にくるように座標を設定し、コスチュームは1つめの歌っていない時のもの(heart face)にします。

クリックすると歌が始まるようにするので、"クリックしてねと2秒言う"を付けておきます。

このスクリプトができたら、さきほどのハッピーバースデーの歌の先頭に、以下のようにスクリプトを追加します。

そして歌の後にこのスクリプトを加えます。

 

コスチュームを歌っていない時の状態に戻すのと、"メッセージ1を送る"がポイントです。

ここまでできたらを押してからスプライトをクリックして、試してみましょう。

上手に歌っているかニャア?

 

ハッピーバースデーの文字アニメを作る

次にハッピーバースデーの文字アニメを作ります!

これには、スプライトのアルファベットを使いましょう。

ポイント

  • "スプライトを選ぶ" → "文字"カテゴリーへ

  • Hのスプライトを選ぶ → 好きな位置に配置
  • Hのスクリプトゾーンに下のスクリプトを追加

  • 同じようにして  A P P Y B I R T H D A Y  のスプライトを追加 → 位置を調整しながら並べる(必要に応じて大きさも調整)

  • Aのスクリプトゾーンに下のスクリプトを追加

  • P P Y B I R T H D A Y のひとつずつにAのスクリプトをドラッグ&ドロップでコピー

 

すべてのアルファベットにAのスクリプトをコピーできましたか?

ではここでニャアからの問題です!

ニャアの問題

今の状態だと、H以外のアルファベットが同じタイミングで表示されます。0.25秒ずつあけて順番に表示させるには、どのようなスクリプトにしたら良いでしょう?

ヒント:"0.25秒待つ"がキーポイント!

・・

・・・

では答えです!

Hは"待つ"なし(=0秒)で表示され、Aは"0.25秒待つ"の後に表示されます。

ということは他のアルファベットも0.25秒ずつ待ち時間を増やしていけば、同じ間隔で順番に表示されることになります。

つまり…

  • P:0.25+0.25=0.5 (秒)
  • P:0.5+0.25=0.75 (秒)
  • Y:0.75+0.25=1 (秒)
  • B:1+0.25=1.25 (秒)
  • I:1.25+0.25=1.5 (秒)
  • R:1.5+0.25=1.75 (秒)
  • T:1.75+0.25=2 (秒)
  • H:2+0.25=2.25 (秒)
  • D:2.25+0.25=2.5 (秒)
  • A:2.5+0.25=2.75 (秒)
  • Y:2.75+0.25=3 (秒)

ということになります!

それぞれのアルファベットの"○秒待つ"の秒数を上のように変更してみましょう。

順番に表示されるようになったかニャア?

 

背景が変わる設定

次に"HAPPY BIRTHDAY"が表示される時の背景も変わるようにしましょう。

例としてここでは"hearts"にしました。

ポイント

背景のスクリプトゾーンに、以下のスクリプトを作りましょう。

  • "が押されたとき" → "背景をpartyにする"
  • "メッセージ1を受け取ったとき" → "背景をheartsにする"

色が変わると華やかになるので、"色の効果を25ずつ変える"なども加えました。

 

おまけ:居眠りするアニメを追加

ここまででハッピーバースデーの歌とそれを歌うスクリプトのアニメ、歌の後に表示される"HAPPY BIRTHDAY" の文字アニメができたと思います。

でもこれだけだとちょっと物足りないので、もう一工夫してみましょう。

たとえば間奏部分でスプライトが居眠りしてしまうのはどうでしょう?

まずはheart faceのコスチュームをさらに4つ作り、繋げることでアニメのようにします。

ねむい…(heart face4)

ウトウト…(heart face5)

グーグー(heart face6)

ハッ!(heart face7)

そしてスクリプトはこのようにします。

  • ①の部分はウトウトして眠ってしまうスクリプト
  • ②の部分は"Snap"の音にびっくりして飛び起きるスクリプト
  • 最後に歌っている時のコスチュームに戻すスクリプト

こうした工夫があるだけで、オリジナルの"ハッピーバースデー"になりますよね!

このスクリプトをハッピーバースデーの歌の"2秒待つ"を入れた場所に入れます。(その代わりに"2秒待つ"は取り除いてOK)

 

これで全体のスクリプトが完成ニャア!

 

今回のスクリプトはScratchのプロジェクトページでも確認できます。

楽しいアニメを作って、お友達や家族のお誕生日をお祝いしてあげましょう。

 

もっとscratchを使いこなしたい人は…

今回のスクリプトは簡単なものでしたが、さらにScratchを深めたい!もっとスゴイのが作りたい!という場合は、ニャアの他のゲーム作りも参考にしてみてください。

もぐらたたき

ブロックくずし

シューティング

 

 

それでは、また次回をおたのしみに!

 

 

ごきげんよう

 

-Scratch(スクラッチ), 難易度★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
-,

error: Content is protected !!

© 2024 ニャアのスクラッチ Powered by AFFINGER5